もし、あなた様が「質素倹約したいなぁ」と思うのに上手くいかない時、是非ともオススメしたい方法があります。
それは、自分の生活をシンプルにして自分の“今のテーマ”を決めることです。
今のテーマとする理由は、ずっとそればかりでは飽きてしまう可能性があるからです。
あなた様の今年のテーマ或いは今シーズンのテーマでもいいかもしれません。
質素倹約 生きる技術を身につけるでも少し紹介しましたが、もっと具体的に「シンプルなテーマ」について考えてみました。
■シンプルなテーマとは?

例えば、ここ何年かの吾輩のテーマは、旅行(とりわけ温泉)です。
吾輩は、とにかく旅行(とりわけ温泉)に行くことを楽しみに生きています。
温泉に行くという楽しみがあるので、普段の生活はとにかく質素です。
外食はほぼしなくなりました。
食事は、とにかく自炊です。
温泉という楽しみがあるので、質素は全く気にならなくなりました。
そうです。
楽しみ=シンプルなテーマがあるので、自然に質素倹約を楽しめるようになったのですにゃ🐈
■自分のテーマを決めてみよう

もし、質素倹約を実現したくても、挫折してしまうのなら、あなた様オリジナルのテーマを決めてみてはどうでしょうか?
それは、あなた様が心から楽しめるもの或いはどうしてもやりたい事です。
例えば…
■好きなアーティストのライブやコンサート
■将来旅行や留学する為の語学
■毎日の健康に欠かせない料理
■世界遺産巡り
■広い海を眺めながら釣りをしたい
■楽器を習いたい
■ひとり旅がしたい
■好きな本を読みたい
■ハンドメイドを楽しみたい
■好きな人とデートする
■一人暮らしをしたい
■将来起業したい
あなた様が楽しめること、やりたいことなら、なんだっていいのです。
こんな風にシンプルなテーマを一つ決めて見ると、その為の質素倹約は案外簡単になると吾輩は思います。
■なぜ質素倹約が実現し易いのか?

なぜなら、あなた様の心が喜ぶテーマがあるからです。
そのテーマに沿った生活をするのです。
質素倹約は、何か目的があると実現し易くなると思います。
「あれも欲しい、これも欲しい」
「なんだか、毎日がつまらなくて、つい無駄遣いしてしまう」
ということが減っていくのですにゃ🐈
なぜなら、あなた様には目的があって心が充実するからだと思います。
心が充実すると他の人と比べることもなくなります。
自分自身が充実していると、質素倹約を進んで出来るようになると思います。
その為に、あなた様のテーマを決めるのです。
きっと、上手くいくと思います。
人は、何か目的を持つと力を発揮し易いと思うからです。
質素倹約は、お金の心配がない暮らしに繋がります。
お金の心配がない暮らしは心の余裕がある暮らしなのですにゃ🐈
こちらの記事もオススメです