目には見えませんが“波長”や“波動”というものがありますよね。
「波長が合う」とか「波長が合わない」とかあなた様も聞いたり、使ったりしているかもしれません。
波長の法則と呼ぶ人もいますよね。
性格が合うや趣味が合う、或いは価値観が合うよりも“波長が合う”の方が、より深い繋がりを意味するような気がします。
■波長が合う人

“波長が合う人”は、例え趣味や価値観が違ったとしても……
とにかく一緒にいると、「心地良さ」や「安心感」、「自然体でいられる」や「ほんわかした癒し」をお互いに与え合える人だと思います。
一緒にいて、安らげるのです。
波長が合う人と一緒にいると、とてもリラックスして過ごすことができます。
理屈抜きで、お互いに纏っている空気感やオーラが似ている人なので、一緒にいると違和感がないのです。
波長が合うとか、フィーリングが合う人って、言葉には出来ない感覚が合っているんです。
だからなのか、波長が合うことはとくに恋愛や結婚において、とても重要なポイントになるのですにゃ🐈
波長が合うことを、フィーリングが合うと言ったり、雰囲気が合う或いは類は友を呼ぶと言ったりしますよね。
波長が合う人は、自然と引き寄せ合う人と言えそうです。
■波長が合わない人
逆に「波長が合わない人」は、
一緒にいて疲れる
心地が悪い
なんか違和感がある
なんだか噛み合わない
相性が悪い
などそんな風に感じるかもしれません。
「波長が合わない人」とは、なるべく関わらないに越したことはないですにゃ🐈
どうしても職場や学校などで付き合わなけばならいなら、距離を置いて軽く付き合うことがポイントかもしれません。
波長が合わない人と一緒にいると「ストレス」になり易いからです。
しかし、もしも「波長が合わない人」といることで「辛い、悲しい、悔しい」などの気持ちを経験できたなら、「悩み」というプレゼントを受け取ることができるので、全く悪いことばかりではないと吾輩は思います。
なぜ「悩み」がプレゼントとなるのでしょうか?
なぜなら、吾輩たちは「悩み」と向き合う時、自分の人生について深く考えるものだからです。
直ぐには答えは見つからないかもしれません。ずっと後になって、腑に落ちるのかもしれません。
そうだとしても、自分の人生について考える時間を与えられたんだと捉えることで、プラスに変換出来そうです。
■波長が合わなくなったり、波長が合ってきたりする⁈
また、「波長が合わなくなる」「波長が合わなくなってくる」こともあります。
今までは、波長が合っていたのに環境の変化や自分自身の経験、或いは相手の変化や経験によって「波長が合わなくなってくる」のです。
それとは逆に「波長が合ってくる」こともあります。
あなた様の波長が変わったり、相手の波長が変わった時「波長が合ってくるのです。
■波長が合う人の見つけ方!
■波長ってどんなもの?

波長が合う、合わないなどの波長は、吾輩たちの性格や気質、経験や体験、価値観や好みなどの様々な要素が折り重なった複合的なものなのですにゃ🐈
よくオーラを占う“色占い”などがありますが、吾輩たちの波長も色や音で表現するともっとわかり易いかもしれません。
例えるとすればこんな感じです。
仮にあなた様の性格はおおらかでのんびりとしているとして、波長の色はオレンジだとします。
価値観は深い緑、経験は黄色、好みは水色だとします。
他にもたくさんの要素が重なって、その複合された色があなた様の波長の色だと考えると、よりわかり易いのではないでしょうか。
だからなのか、趣味や価値観は違うのに一緒にいると「心地がいい、波長が合うなぁ」という人は、波長の色が似ている人と言えるのかもしれませんにゃ🐈
波長が合う人は、外側ではなく内側のもっと深いところが繋がっている人なのではないかと思っています。
心が共鳴するという感じかもしれません。
■波長が合う人に出会うには?
本当に波長が合う人と出会うには、自分の心に素直になって自分を大切にする生き方をすることだと思います。
関連:■自分を大切にする生き方
自分を偽っていたら、本当に波長が合う人と、なかなか出会えないと思うからです。
その為には、人の目を気にしないで自分の好きなことをしたり、遠慮や我慢をしないで自分らしさを大切に日々を過ごしていかなければなりません。
あなた様の日々の過ごし方で、あなた様のまわりに引き寄せられる波長が変わるからです。
もし、吾輩たちが損得勘定ばかりに意識を向けて過ごしていると、やはり同じように損得勘定ばかりに意識を向けた人が集まってきます。
もし、吾輩たちが自分の好きなことを心から楽しめている時には、同じように自分の好きなことを心から楽しめている人が集まってくるのですにゃ🐈
だから、吾輩たちは世間体や見栄にとらわれず、堂々と等身大の自分を生きること、自分らしく生きることで、本物の波長が合う人と巡り合うことが出来るのです。
もしも、そういう人と出逢うことが出来たなら、大切にした方が良いのですにゃ🐈
波長が合う人と巡り合うことで、吾輩たちの人生はより豊かになると思うからです。
それは、きっとお互いに安らぎを与える相手だからではないでしょうか。