本当の感謝とは⁈
ある日の昼下がりの事。
吾輩はいつものようにネットで色々と調べものをしていました。
「何かこう為になる話しはないかなぁ」
そんな時、感謝についてとても興味深い記事を目にしました。
そこにはこう書かれていたのです🐈
「感謝すること。感謝するということは、『ありがとう』と言うことではありません。物事を大きく受け止める心です。」と…
「物事を大きく受け止める心か…」
吾輩は、感謝の本当の意味がわかったような気がして、何度かその言葉を繰り返し呟きました。
そして、心の引き出しに大事に仕舞うと、なんだか自分が一回り成長出来たような気がして、嬉しく思いました。

人は、何かあった時、落ち込んだ時、うっかり間違えてしまった時、ミスをした時、こんな風に寛大な気持ちで「大丈夫」と受け止められたなら、どんなに気持ちが楽になるだろう…と思うのです。
そんな「感謝」を、心掛けたいですね🐈
「感謝とは…物事を大きく受け止める心です」