もし、今の生活が不満でいっぱいだったり、つまらないと嘆いているとしたら…
それは、
過去の吾輩たちが決めた結果なのですにゃ🐈
そうだとしたら、
未来の吾輩たちが笑えるように
今!!
自分の未来を決める必要がありそうです。
どんな生活をしたいのか?
どんな風に過ごしたいのか?
どんなところで過ごしたいのか?
どんな仕事をしていたいのか?
■自分の未来を決める

身近な例を挙げてみます。
吾輩たちが料理を作る時
【現在】今日の晩御飯は何にしようか?
↓ よし!
「鯖の塩焼きにしよう」と決めました。
↓
【未来】 鯖の塩焼きが焼きあがる!
鯖の塩焼きに決めて材料を用意したのに、作ってみたら餃子(ぎょうざ)だった人はいないのですにゃ🐈
吾輩は、10代の頃から日本の外の世界に大変興味がありました。
【過去の吾輩】「よし!海外に行ってみよう」と心に決めました。
↓
【未来の吾輩】その結果、20歳で初の海外を経験してから、20年近く海外と関わり 続けることになりました。
長く海外で過ごすことになった吾輩は、今度は日本の温泉に憧れていました。
【過去の吾輩】よし!今後は日本に帰って「温泉巡りをする生活にしよう 」と心に決めました。
↓
【今の吾輩】 全国の温泉巡りを楽しむ 生活を送っている。
今の自分が決めたことが、未来に実現するのですにゃ🐈
もし、今の自分の生活に不満があるのならば、是非とも未来の自分の為に、どんな生活を送っていたいのかを決めてください。
あなた様の心の声を聞くのです。
あなた様が本当はどんな風に過ごしたいのか?を決めるんです。
未来を決めるとき、世間体や見栄に囚われないで、是非とも自分の素直な気持ちから決めることが重要だと思っています。
■決めた未来しか実現しない
最後に、未来を決める時に参考になる「ユダヤ人大富豪の教え」で有名な本田健氏の本を紹介します。
【決めた未来しか実現しない】
本田健 著 / サンマーク出版です。

素晴らしい人生を送りたいという思いは、おそらく誰にでもあるでしょう。
しかし、日々の忙しさにまみれ、
いろんなしがらみにとらわれて、
ついつい忘れがちになったり、
あきらめたりしていませんか?
夢があっても、心でぼんやり描いているだけで、しっかりとそれと向き合う時間も余裕もないかもしれませんね。
私も長い間、そんな時間を過ごしてきました。
けれど、あるとき心に決めたのです。
ーー「最高の人生を生きよう」と。
そう思った時から、人生は大きく変わりました。
思いもよらない出会いがあり、
夢が次々にかないました。
そして、見たこともない風景が広がりました。
この世界は、
びっくりするほどシンプルにできています。
「こうなりたい」という未来の一点を「決めた」とき、現実が変わります。
そして、最高の人生がひらけていきます。
決めた未来しか実現しない
本田 健 著
サンマーク出版より引用
・「一見偶然に見える」出来事が人生を作っている
・私たちの人生はシンクロニシティに満ちている
・夢を実現させるために必要なシンクロニシティを呼び起こすには、「未来の一点」を決めることだけだ
・「未来の一点」を「ランデブーポイント」と呼ぶ
・ランデブーポイントとは、願望現実に必要なものがベストなタイミングで次々に引き寄せられて遭遇する「運命の待ち合わせ場所」のこと
・どの未来を選ぶかは、私たちの手に100%委ねられている
・時間は、未来から流れ込んでいる
未来 →現在 → 過去
もし、あなた様が夢を叶えたい、願望を実現したいと強く願っているのなら、とても興味深い一冊になると思います。
シンクロニシティやランデブーポイントなど、ややスピリチュアルな内容に抵抗のない人、好奇心が強い人にオススメです。
自分が決めた未来しか実現できないというのは、吾輩も自分の人生を振り返ったとき、確かにそうだなと思いました。
だとしたら、いま、吾輩たちは自分の未来を明確に決めることからはじめればいいのですにゃ🐈