・なんだか人生がつまらない…
・仕事に行きたくない…
・人間関係で悩んでいる…
・やる気が出ない…
・出世には興味がない…
・もっとゆったりと暮らしたい…
もしも、あなた様がこんな風に感じているのなら、「自分にとって一番大切なものとは一体なんだろう?」と、とことん向き合ってみることをおすすめします。
どういう訳で、今のあなた様がこんなにも疲れているのか?
なぜ、そうしてまで今の生活を送る必要があるのか?
本当はどんな風に生きていきたいのか?
そして、自分が人生で大切にしたいものは何なのか?
こんな問いの答えがわかれば、自分の人生を自分が一番望む方向にシフトしていけそうです。
■なぜ、今の生活に満足できないのか?

なぜ、今の生活に満足できないのでしょうか?
この問いの答えは、次の問いでわかるかもしれません。
“自分にとって一番大切なことは何か?”
他の誰でもない自分にとって一番大切なことです。
この問いの答えこそ
あなた様が後悔しない生き方をする為の一番大切なことが隠れています。
あなた様にとって一番大切なことは何でしょうか?
・お金をたくさん稼ぐことが重要なのでしょうか?
・今の職場の地位や名誉を守ることが重要なのでしょうか?
・それとも、お金より時間が重要なのでしょうか?
・何よりも健康が重要なのでしょうか?
・家族が重要なのでしょうか?
・素敵なパートナーに出逢うことでしょうか?
・世界中を旅することでしょうか?
・趣味や技術を磨くことでしょうか?
・誰かを助けることでしょうか?
・動植物を愛することでしょうか?
・或いは海中を泳ぎまわることでしょうか?
・高い山に登ることでしょうか?
もし仮に、あなた様が本当は“自由な時間”を一番大切にしたいのに、今の生活は仕事が忙しく、残業ばかりだとしたら、満足できないのは当然です。
心の奥では、“自由な時間”を望んでいるのに自由な時間があまりにも少ないからです。
自分が何に一番価値を置いているのか?
吾輩たちの“本音”は何を求めているのか?
価値観は人それぞれですから、何を優先して生きようと自由です。
ほのぼのとした“幸せ”を感じられる、そういう選択をしていけばいいのですにゃ🐈
■人生で大切なことを優先する生き方

吾輩が若い時には、自分にとって何が一番大切なことなのか、全くわかりませんでした。
だから、さまよい続けていました。
幸せ探しの旅をしていたんです。
“幸せは、自分の心が決めるものだ”ということがわからなかったからです。
今は、
もうそんなにたくさんのモノは必要ないことがわかりました。
仕事はほどほどにしています。
お金にそれほど執着しなくなりました。
本を読んだり、ゆっくり料理を作ったり、たまに旅に出る時間を確保できました。
自由な時間を手に入れたかったからです。
そして、シンプルになりました。
何を優先するか?
何をしている時、幸せを感じるのか?
人それぞれです。
もし、あなた様が今の生き方に疑問を感じているのなら…
是非とも“自分の本音”に向き合ってみてください。
世間体や見栄や損得勘定にとらわれないことがあなた様の本音と向き合うのに有効です。
そして、本音がわかったらそのような生活を送る為に少しずつ準備していくんです。
今まで諦めていた、見て見ぬ振りをしていた“本音”を優先する為には、世間の普通からは少しずれてしまうかもしれません。
けれども、人生は長いようで短いのです。
自分が一番大切にしていることを知り、そういう生活にシフトしていく。
そんな生き方もありかもしれませんにゃ🐈