あなた様が「買い物」をするとき、どんな基準で決めているでしょうか?
例えば
・必要だから
・一目惚れしたから
・バーゲン、セールなど明らかに安く売っているから
・なんとなく気に入ったから
・人の目を気にしていてバカにされたくないから
色々な理由があると思います。
中にはストレス発散の為に買い物をするとその瞬間なんだかスッキリして気分が良いという人もいるかもしれません。
けれど、買ってしまうとあまり興味がなくなり、また買いたくなってしまう…
その結果大量の物を溜め込んでしまうという人もいるかもしれません。
随分前に「買い物」をたくさんしてしまうのは「心が満たされていないからだ」と聞いたことがあります。
吾輩も、なんだかんだと買い物をしていた時期があったけれど、日本に帰国する時に全部捨ててしまいました。
中くらいのキャリーバッグに衣類とノートパソコンとデジカメと少しの本とノートを詰めて、小さめのショルダーバッグに財布とパスポートなどを入れて帰国しました。
生きていくのに必要なものは、そんなに多くないのかもしれません。
■幸せになる買い物とは?

もしも、あなた様が何か買い物をするとしたら是非とも「あなた様がそれを見ていつも嬉しいもの、テンションが上がるもの」を一つだけ買ってみて欲しいのです。
それは、趣味のギターかもしれないし、通勤用の靴や旅行用のバッグかもしれません。或いは古書や眼鏡、カメラかもしれません。
何を買おうとあなた様が一番喜べるものなら、何だっていいのです。
もしも、値段が高くて今は買えないなら、コツコツ貯めて思いっきり買えばいいのです。
■なぜ「一番喜べるもの」が幸運を引き寄せるのか?

なぜ、それが幸運を連れてくるのかと言うと、それはいつ見ても「あなた様が嬉しいもの」「あなた様のテンションが上がるもの」だからなのですにゃ🐈
何よりも注目したいのは「気分が良い」ということ。
それから、あなた様を表現する時にも少しは役立つかもしれません。
「気分が良い」と行動も「気分が良い行動」になると吾輩は思います。
「気分が良い」と立ち振る舞いも「気分が良い立ち振る舞い」になるでしょう。
それは「良い循環」をもたらすのです。
結果として「幸運体質」になる。
だから、買い物をする時には是非とも「あなた様が一番心惹かれるもの」「あなた様が嬉しいもの」「あなた様のテンションが上がるもの」
これを基準に、一つだけ買うのですにゃ🐈
■「質素倹約」になる⁈
この方法なら、無闇にものを増やし続ける心配からも解放される上、大変満足出来る買い物となるのでオススメです。
質素倹約にも繋がっていることも忘れてはいけないポイントです。
なぜなら、無駄なものを買わないので結果、お金も貯まるのです。
もしも買い物をするなら「あなた様の一番嬉しいもの」を一つだけ買ってみてください。
嬉しくてしょうがないものを。